講演・講義・シンポジウム

講演・講義などの依頼について

龍村光峯の講演会は、小学生から研究者まで、あらゆる分野の幅広い方々から高い評価を受けています。
日本の伝統文化であり、世界に誇れる「錦」の伝承技術について、細部まで専門的にというご依頼から、日本の伝統文化を身近に感じられるような楽しい内容にというご依頼、また、ご依頼の方々の御職業や環境に合わせた内容にするなど、御相談に応じて提案させていただくことが可能です。

講演・講義のご依頼内容、日程、講演料の御相談、会場等をお知らせ下さい。
御相談の上、提案させていただきます。お問い合わせください。
講師:錦織作家 龍村周(あまね)

講演・講義・シンポジウム実績

【国内】

〇国際日本文化研究センター主催、国際シンポジウム
「日本の伝統工藝再考・外から見た工藝の将来とその可能性」(2005)
〇同志社大学プロジェクト科目 嘱託講師(2006~2018)
〇「シンポジウム これからの手しごと」に出演 (京都芸術劇場春秋座)(2011)
〇第15回伝統フォーラム「伝統新時代」に出演(京都新聞社文化ホール)(2011)
〇第17回伝統フォーラム「遷宮と技の継承」(2013)
〇京都シニア大学奈良校開校記念講演「錦織の美ーその魅力と技」(2015)
〇安来清水寺における宝物資料の歴史文化研究(2015)
〇大阪早稲田倶楽部史談会 全10回講義(2016)
〇京都ウィメンズクラブ講演(2016)
〇日本文化を愛する会「錦の美と魅力」(2016)
〇京都シニア大学京都校「錦織の魅力と継承への取り組み」(2017)
〇国際茶道文化協会茶の湯の美講座/喫茶文化交流志にて講演「錦織の魅力」(2018)
〇よみうり文化センター 講師として錦織について講義担当(6回開催)(2018)
〇佛教大学四条センター・ざっくばらん京都学講座「錦織の魅力」(2018)
〇NHK京都カルチャーセンター・美の創造に出会う講座「錦織」(2018)
〇キャリエール講義(2019)
〇伊勢神宮会館 新春神宮特別セミナー(2020)
〇「伝統と現代をしつらえる」イベントにて講演 香川県高松市 史跡高松城址玉藻公園披雲閣大書院(2020)
〇日本機械学会にて特別講演(同志社大学) 「錦織の魅力 織物設計と高機」(2020)
〇おまっちゃっとRadio・ゲストトーク 日本伝統文化協会(2021)
〇京都産業大学「京都の伝統文化」にて講義(2021)
〇京都精華大学
The 12th International Convention of Asia Scholars (ICAS12).
「Craft Education and Cultural Knowledge: Perspectives from Taiwan and Japan」
にパネリストとして参加。
〇その他
京都造形芸術大学、京都産業大学、佛教大学、高校、中学校、小学校など工房にて講義多数。

【国外】

〇第9回EAJS国際会議 ヨーロッパ日本研究協会
( European Association for Japanese Studies、略: EAJS)
で講演、フィンランド・ヘルシンキ大学(2000)
〇第10回EAJS国際会議 ヨーロッパ日本研究協会
( European Association for Japanese Studies、略: EAJS)
で講演、ポーランド・ワルシャワ大学(2003)
〇ハンガリー・ブタペスト市国立応用美術館にて講演(2003)
〇イタリア・ローマ日本文化会館にて講演(2004)
〇プリンストン大学、バークリー音楽大学にて講演(2013)
〇外務省「日本ブランド発信事業」の海外派遣に織物の専門家としてインドへ派遣、デリーとバラナシにて講演。(2016)
〇Japan Society,London主催事業 ロンドンにて
「伝統織物の綜合的復原」について講演。(2017)
〇台湾の国立故宮博物院にて
「Cultural Property Reserch &Conservation Practices
(文化資産研究と保存)」で講演(2019)

お問い合わせ

光峯錦織工房(株式会社龍村光峯)
〒603-8107 京都市北区紫竹下ノ岸町25
[Tel]075-492-7275
[Fax] 075-493-8806
[e-mail] info@koho-nishiki.com